令和6年度卒園式がありました
親子で登園することも最後になりましたね
2025-03-29
沢山の保護者や職員に見守られて卒園式がはじまります
2025-03-29
堂々とした入場です。
2025-03-29
立派に成長した姿に感慨深い時間でした。
2025-03-29
みんなで一緒に最後の園歌「おおきくなぁれ」を手話つきで歌いました。
2025-03-29
卒園証書授与がはじました。園長先生から一人ずつ授与してもらいました。
2025-03-29
立派な姿に、ただただ感動です。
2025-03-29
証書をおうちの人の席まで届けに行きます。
2025-03-29
「おめでとう」「ありがとう」の言葉がまた感動です。
2025-03-29
園長先生からの言葉をもらい大きく巣立って行きます。
2025-03-29
思い出の言葉をみんなで一緒に言いました。色々な楽しいことがあったね。
2025-03-29
先生たちからのプレゼントです。大好きなみんなに歌のプレゼントをしました。いつまでも応援しているよ。
2025-03-29
座っている姿も立派です。
2025-03-29
保護者の皆様から謝辞や記念品贈呈をしていただきました。ありがとうございました。頂いた品は大切に使わせていただきます。
2025-03-29
卒園児退場です。今まで育った園舎とも最後のお別れです。
2025-03-29
みんなを拍手で見送る先生たちも胸がいっぱいです。みんな、元気で大きくなってね。
2025-03-29
各クラスに戻り担任の先生と最後のお話しです。いっぱいおはなししたね。遊んだね。
2025-03-29
一人ひとりに言葉をかけ門出をお祝いしてもらいました。いつまでも大好きだよ。
2025-03-29
在園児が作る花のア-チをくぐります。また元気な姿をみせに来てね。
2025-03-29
ふじ・あか組さん。卒園おめでとうございます!いつまでも見守っています!元気な元気な小学生になってください!
2025-03-29